イノベーション教育学会 第7回大会 開催のお知らせ(第1報)
イノベーション教育プログラムに関する活動成果や研究成果を発表し、互いに学び合う「イノベーション教育学会」の第7回年次大会は徳島大学にて開催されます。
本年度は日本においてイノベーション教育の先進的な取り組みが開始されてから約10年の節目となることから、これまでの日本のイノベーション教育の10年を振り返り、さらにこの先の未来に求められるイノベーション教育のあり方について皆様と共に考えます。
現在急ピッチでプログラムの編成を進めておりますので、確定次第ご連絡させていただきます。
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
テーマ:~イノベーション教育の10年、これまで、そしてこれから~
期日:2019年11月9日(土)~10日(日)
会場:徳島大学 常三島キャンパス 地域創生・国際交流会館 5階フューチャーセンターA.BA、3階共用室301号室(徳島市南常三島町1丁目1番地)
アクセスマップ:https://www.tokushima-u.ac.jp/access/shinkura_josanjima.html
キャンパスマップ:https://www.tokushima-u.ac.jp/access/campusmap_josanjima.html
参加申し込み方法:
オンラインによる事前申し込み、または現地での当日申し込み
参加申し込みページ(Doorkeeperサイト):https://innoved7th.doorkeeper.jp/
早期申込(10/25まで):教員・一般 1,800円 学生 無料
通常申込:教員・一般 2,000円 学生 無料
交流会(11/9 18:00~19:30、 地域創生・国際交流会館 5階フューチャーセンターA.BA):教員・一般 3,000円 学生 1,000円
幹事校:徳島大学
主管:徳島大学高等教育研究センター学修支援部門創新教育推進班(イノベーションプラザ)
共催:徳島大学産業院
後援:徳島大学地方大学・地域産業創生事業支援室
お問い合わせ先:イノベーション教育学会第7回大会 実行委員会
徳島県徳島市南常三島町2-1(イノベーションプラザ内)
電話:088-656-8235
メール:moriguchi.mariatokushima-u.ac.jp
11月9日(土)プログラム(敬称略)
⋆午後からは事例報告と体験ワークショップの2トラック構成となります。
【第1会場:フューチャーセンターABA】
9:30~ 受付開始
10:00~10:05 開会挨拶
10:05~10:55 基調講演 徳島大学学長 野地澄晴
11:00~12:00 特別プログラム 「イノベーションチャレンジクラブ」成果報告会
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 事例報告1, 2「デザイン思考による人材育成の展開」
工学院大学工学部准教授 見崎 大悟
SAPジャパン株式会社 阿部 理央
14:00~14:10 休憩
14:10~15:10 事例報告3, 4「高校生へのイノベーション教育の普及」
一般社団法人i.club代表理事 小川 悠
東京大学大学院工学系研究科准教授 小松崎 俊作
15:10~15:20 休憩
15:20~16:20 事例報告5, 6「地方大学でのイノベーション教育の取り組み」
神戸大学 道場「未来社会創造研究会」准教授 鶴田 宏樹
徳島大学教養教育院イノベーション教育分野准教授 北岡 和義
16:20~16:30 休憩
16:30~17:30 事例報告7, 8「地域及び公的機関に於けるイノベーション人材の育成」
合同会社kei-fuプロジェクトマネージャー 中山 郁英
一般社団法人神山つなぐ公社理事(ひとづくり担当) 森山 円香
【第2会場:共用室301】
13:00~15:10 ワークショップ①
「教育を変え、地域を変えるフューチャーセッションのつくりかた」
同志社大学政策学部准教授 佐野 淳也
15:10~15:20 休憩
15:20~17:30 ワークショップ②
「対話を促進し未来を共有するグラフィックファシリテーション講座」
徳島大学学長企画室ファシリテーター 玉有 朋子
【交流会】18:00~19:30 フューチャーセンターABA
11月10日(日)プログラム(敬称略)
【第1会場:フューチャーセンターABA】
9:30~10:00 ポスター受付、掲示
10:00~11:00 ライトニングトーク
11:00~12:00 ポスターセッション
12:00~13:30 昼食
13:30~16:30 フュ―チャーセッション「イノベーション教育の10年、これまで、そしてこれから」
〇インスピレーショントーク
①i.schoolエグゼクティブディレクター 堀井 秀之
②e-lab.マネージングディレクター 谷川 徹
③東京工業大学環境・社会理工学院教授 齊藤 滋規
〇ファシリテーター
徳島大学学長企画室ファシリテーター 玉有 朋子
16:30~16:40 閉会挨拶