徳島大学 イノベーションプラザ

  • イノベーションプラザとは
  • イノベーション デザイン担当
  • イノベーション 創成担当
  • 社会実装担当
  • 事業報告
  • スポンサー募集

学生プロジェクト

  1. HOME
  2. 学生プロジェクト
2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 soukyou-inove-admin 2024年度 学生プロジェクト

2024年度 阿波電鉄プロジェクト

徳島に初の電車を. 現在,徳島県内を走行している列車は、軽油を燃料とした気動車です。 そんな徳島県に初の電車を走らせたい、電車の魅力を知ってほしい。 「私たち学生の手で制作する電車」を徳島の新たな交通イノベーションのきっ […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 soukyou-inove-admin 2024年度 学生プロジェクト

2024年度 エコランプロジェクト

私たち徳島大学エコランプロジェクトは毎年6月に開催される「Hondaエコマイレッジチャレンジ鈴鹿大会」への出場に向けて活動を行っています。大会ではスピードを競うのではなく、1Lのガソリンを用いた燃費を競う大会となります。 […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 soukyou-inove-admin 2024年度 学生プロジェクト

2024年度 ゲームクリエイトプロジェクト

本プロジェクトは、ゲーム制作を通じて専門技術の習得や向上を目的としたプロジェクトです。集団でゲームを制作していくため、計画性と協調性を身に着けることも目的としています。 同時に、ゲームコンテストでの入賞を目標として活動し […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 soukyou-inove-admin 2024年度 学生プロジェクト

2024年度 鳥人間プロジェクト

徳島大学鳥人間プロジェクトは”徳島の魅力を全国に”をモットーに鳥人間コンテスト滑空機部門への出場を目指して活動しています!2018年に創設されてから今年で7年目を迎え、2021年から4年連続出場を […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 soukyou-inove-admin 2024年度 学生プロジェクト

2024年度 ロケットプロジェクト

我々は火薬燃料を使用するモデルロケット及び、液体燃料と固体燃料を使用するハイブリッドロケットの製作・打ち上げを主な活動としています。今年度については、自作エンジンを採用したハイブリッドロケットの打ち上げについて、今後も自 […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 soukyou-inove-admin 2024年度 学生プロジェクト

2024年度 ロボコンプロジェクト

私たちはレスキューロボットコンテストという「大規模地震の災害現場から人を助け出す」というテーマのロボットコンテストに出場しており、最優秀賞であるレスキュー工学大賞の受賞を目指しています。 独創的で他とは一味違うロボットを […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 soukyou-inove-admin 2023年度 学生プロジェクト

2023年度 阿波電鉄プロジェクト

私たちは全国で唯一、歴史上1度も電車が走ったことのない徳島県で初の電車を走らせること、また、広報を通して鉄道の魅力を発信することを目的としたプロジェクトです。 活動内容 学生代表 吉村涼介・2年・理工学部機械科学コース […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 soukyou-inove-admin 2023年度 学生プロジェクト

2023年度 エコランプロジェクト

徳島大学エコランプロジェクトは今年度より新しく発足したプロジェクトであり、1Lのガソリンでどこまで走れるかを競う「Hondaエコマイレッジチャレンジ」への出場に向けて活動を行っていきます。徳島トヨタさんから車体やピットの […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 soukyou-inove-admin 2023年度 学生プロジェクト

2023年度 ゲームクリエイトプロジェクト

本プロジェクトは、ゲーム制作を通じて専門技術の習得や向上を目的としたプロジェクトです。集団でゲームを制作していくため、計画性と協調性を身に着けることも目的としています。   活動内容 学生代表 酒井晟吾 2年  […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年8月30日 soukyou-inove-admin 2023年度 学生プロジェクト

2023年度 鳥人間プロジェクト

徳島大学鳥人間プロジェクト、略してとくトリは、毎年7月に開催される鳥人間コンテストへの出場を目指して活動しています。”徳島の魅力を全国へ”をモットーに機体に藍染をデザインしています! そして、安全面と飛行距離向上を考慮し […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 7
  • »

学生プロジェクト

  • 2024年度 学生プロジェクト
  • 2023年度 学生プロジェクト
  • 2022年度 学生プロジェクト
  • 2021年度 学生プロジェクト
  • 2020年度 学生プロジェクト
  • 2019年度 学生プロジェクト
  • 平成30年度 学生プロジェクト
  • 平成29年度 学生プロジェクト

Facebook

Facebook page
  • お問合せ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

イノベーションプラザ スポンサー

  • 朝日音響株式会社
  • 株式会社NTTぷらら
  • 株式会社エネルギーギャップ
  • 株式会社ジェイテクト
  • 昭和精機工業株式会社
  • 有限会社 青藍
  • ダイトー工業株式会社
  • 株式会社 Tサポート
  • 徳島中央自動車教習所
  • 徳島トヨタ自動車株式会社
  • 株式会社南海プランナー
  • 日本ハム株式会社
  • 日亜化学工業株式会社
  • 株式会社ニチリン
  • パナソニック株式会社
  • パナソニックサイクルテック株式会社
  • 株式会社フジみらい
  • 冨士端子工業株式会社
  • 株式会社松浦機械製作所
  • 睦技研株式会社
  • ヤンマー株式会社
  • YKK株式会社

(五十音順)

カテゴリー

  • イノベーションプラザとは
  • イノベーション デザイン担当
  • イノベーション 創成担当
    • 学生プロジェクト
    • 学生プロジェクト用書類テンプレート
  • 社会実装担当
  • 事業報告

高等教育研究センター 学修支援部門 創新教育推進班

開放時間:月~金曜日:10時~19時
〒770-8506 徳島市南常三島町2-1(イノベーションプラザ内)
TEL:088-656-8236(内線9969)
innovaoffice@tokushima-u.ac.jp
設 立 :2004年4月

Copyright © イノベーションプラザ All Rights Reserved.