平成29年度たたらプロジェクト

たたらプロジェクトは既存のプロジェクトの中では一番古くから存在する歴史のあるプロジェクトです。期間ごとに活動目的を設定し、第4期となる今年度は「大型炉での操業で一度に多くの玉鋼を作り、その玉鋼を使って製品を作る」という目的で活動しています。たたら製鉄の歴史から操業に関する専門的な知識まで実際に見て、体験して身につけることができます。少しでもたたらに興味があるという方はぜひ創新教育センターにご連絡ください。ホームページも更新していますので気軽にコメントしてください!

活動内容

学生代表 寺﨑勝薫・2年・理工学部 応用科学システムコース
コメント たたらプロジェクトは昨年度小型炉より初の玉鋼生成に成功しました。そこで今年度は大型炉で玉鋼の大量生成に成功させることを目指しています。活動は自分の興味に合わせて分析班と炉・操業班に分けて活動を行っています。化学専攻の自分は炉・操業班に所属していて、普通の化学の学生は経験できない工作機械の取り扱いなどを学ぶなど、自分の専攻外の幅広い知識を得ることができます。日々楽しく活動を行っていますので興味のある方は一度訪ねてください!
部員数 14名
活動 ・たたら製鉄の操業
主に長期休暇中に1日かけて操業を行っています。操業を行うために必要な炉や送風機などの器具も日下先生の手助けのもと、自分たちで製作しています。・試料の分析
操業で得られた試料が玉鋼かどうかを知るために試料の分析を行います。光学顕微鏡や様々な装置を用いて、試料の組織の観察や炭素濃度の測定を行い、試料が玉鋼かどうかを分析します。

・釘ナイフ教室
今年度から小学校中学年以上を対象にした釘ナイフ教室を実施します。市販の釘を使って鉄の加工の最終段階である鍛冶を体験してもらえるイベントです。同日に操業も行うのでたたら製鉄についで目で見て学んでもらうために釘ナイフ製作の練習やマニュアルなどの作成を行っています。

今年度の目標 大型炉による操業で多くの玉鋼を得ること
活動実績  プロジェクト設立から10年以上の活動実績
ホームページ・SNS

 

年間スケジュール

4月
5月 1年生への知識伝授
6月 操業に向けての準備、送風機製作
炉の製作、釘ナイフ製作マニュアルの作成
7月 操業に向けての準備、送風機製作
炉の製作、釘ナイフ製作マニュアルの作成
8月 操業に向けての準備、送風機製作
炉の製作、釘ナイフ製作マニュアルの作成
9月 操業&釘ナイフ教室
10月
11月
12月
1月
2月
3月