2019年度 ロケットプロジェクト

当団体は2014年に発足し、火薬燃料を使用するモデルロケット及び、液体燃料と固体燃料を使用するハイブリッドロケットの製作・打ち上げを主に行ってきました。この活動を通して技術者としての心得や、自ら考え動く力、 団体としての運営能力の習得を目指している団体です。今年度は自作エンジンを搭載したハイブリッドロケットの打ち上げを行い、機体を回収することを目指しております.

活動内容

学生代表 田渕祐悟・3年・理工学部理工学科機械科学コース
コメント ロケットと聞けばNASAやJAXAが行っているような大きなロケットを想像されると思いますが、僕たちが作っているものは全長が2mほどしかない小さなロケットです。この小さいロケットでも僕らにとっては一から作り上げた大切なロケットで、実際に空に飛んでいき、無事に回収できることに対し真剣に取り組んでいます。
メンバー数 26名
主な活動 (1)ハイブリッドロケットの製作・打ち上げのためのさまざまな試験・和歌山市加太・伊豆大島での打ち上げ
(2)ハイブリッドロケットエンジンの製作・燃焼実験
(3)ロケット教室の開催(地域貢献として科学の面白さを地元の子供たちに体験してもらう活動)
今年度の目標 自作エンジン搭載ロケットの打ち上げ
活動実績 2014年度プロジェクト発足/「うずしお」打ち上げ
2015年度バルーンサット放球/「BIZAN」打ち上げ
2016年度報道ステーションSUNDAYにて特集/クラウドファンディング実施/「KUUKAI+」「TSURUGI」打ち上げ
2017年度ハイブリッドロケット「トリパラ」「EDILS」打ち上げ/自作燃料充填装置「GSE」の製作と運用
2018年度ハイブリッドロケット「トリパラ」(改良型)/自作エンジン設計完了
プロジェクト専用HP
プロジェクト専用SNS

 

年間スケジュール

4月
5月 A型ロケット打ち上げ
6月 9月の打ち上げに向けたロケットの設計・製作
7月 9月の打ち上げに向けたロケットの設計・製作/ハイブリッドロケットエンジンの燃焼実験
8月 9月の打ち上げに向けたロケットの設計・製作/ハイブリッドロケットエンジンの燃焼実験
9月 「「加太宇宙イベント」の運営・参加、ハイブリッドロケット打ち上げ
10月 地域貢献「ロケット製作教室」の開催
11月 3月の打ち上げに向けたロケットの設計・製作/ハイブリッドロケットエンジンの燃焼実験
12月 3月の打ち上げに向けたロケットの設計・製作
1月 3月の打ち上げに向けたロケットの設計・製作
2月 3月の打ち上げに向けたロケットの設計・製作
3月 「伊豆大島共同打上実験」への参加、ハイブリッドロケット打ち上げ

これまでの活動