2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年5月10日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 2021年度プロジェクト審査会の開催について 新年度が始まりはや1ヶ月が過ぎました。本年度も遠隔システムと仲良く過ごす1年となりそうです。 さて、2021年度プロジェクト審査会を下記の通り開催することとなりました。興味のある方は是非ご参加ください。 参加はこちらから […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当ニュース 鳥人間プロジェクトが全国放送に出演! 今年度開催されなかった鳥人間コンテストですが、9/26(土)放送の特番にて徳島大学鳥人間プロジェクト代表の八木橋さんがインタビューに答える姿が放映されました! 徳島大学鳥人間プロジェクト代表八木橋もインタビューを受けまし […]
2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 soukyou-inove-admin イノベーション 創成担当レポート 鳥人間プロジェクトリモートトークイベントが開催されました! 8月22日(土)鳥人間プロジェクトによるリモートトークイベントが開催されました。 徳島の伝統工芸である阿波和紙と藍染を使った徳島大学鳥人間プロジェクトの滑空機を実際に見ていただくことはかないませんでしたが、たくさんの写真 […]
2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 【8月22日】鳥人間プロジェクトリモートトークイベントについて リモートトークイベントの内容についてお知らせします。 トークイベントでは徳島の伝統工芸である阿波和紙や藍染を使った機体の魅力や空を飛ぶ滑空機を作るものづくりの魅力についてたくさんご紹介する予定です! 興味のある方は是非お […]
2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 【8月22日】鳥人間プロジェクト リモートトークイベント開催決定! 鳥人間プロジェクトでは、徳島の伝統工芸品である阿波和紙と藍染をふんだんに使った滑空機を琵琶湖の空に羽ばたかせるため、活動を行っております。製作機体を徳島県の皆様に是非ご覧いただきたいとイベントを計画しました! コロナウイ […]
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 2019年度学生プロジェクト中間報告会の開催について 2019年度 学生プロジェクト中間報告会を下記の要領で開催します。学生プロジェクトの進捗状況を報告する予定となっております。 ~プログラム~ 日時 :2019年9月28日(土)13:00~15:40 場所 […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月14日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 5月11日 2019年度 学生プロジェクト審査会が開催されました! 5月11日(土)創成学習スタジオにて、2019年度学生プロジェクト審査会が開催されました!8プロジェクトの活動計画が無事承認され、いよいよ本格始動です! ①ロボコンプロジェクト、②鳥人間プロジェクト、③KNOWCANプロ […]
2019年4月9日 / 最終更新日 : 2019年4月10日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 学生プロジェクト説明会が開催されました! 学生プロジェクトを新入生の皆様によく知ってもらうための説明会(通称:菓子パ)が生協食堂キララ2階にて開催されました!たくさんの新入生でにぎわった1回目となりました。2回目(12日@キララ)、3回目(19日@イノベーション […]
2019年4月5日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 2019年度学生プロジェクトの説明会を開催します/4月8日・12日・19日 新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。入学式を終え、スーツ姿の学生がキャンパスにあふれております。イノベーションプラザにも、1年生の見学者が増え始め活気づいてきました。そんな中、もっと学生プロジェクトについて知りたい […]