徳島大学 イノベーションプラザ

  • イノベーションプラザとは
  • イノベーション デザイン担当
  • イノベーション 創成担当
  • 社会実装担当
  • 事業報告
  • スポンサー募集

イノベーションデザイン担当レポート

  1. HOME
  2. レポート
  3. イノベーションデザイン担当レポート
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 soukyou-inove-admin イノベーションデザイン担当レポート

【10/15開催】「徳島の未来を創造する」イノベーションワークショップを開催

10/15(土)に、徳島大学 i.school は「徳島の未来を創造する」イノベーションワークショップを、徳島大学 地域創生・国際交流会館5 階フューチャーセンターA.BAにて開催しました。 ワークショップの開催にあたっ […]

2020年12月23日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 soukyou-inove-admin イノベーションデザイン担当レポート

ロケットプロジェクトが記者会見に臨みました

12月22日(火)、徳島大学本部コミュニケーションハブにて行われた記者会見に、ロケットプロジェクトの谷川君、児玉君の二名が臨み、先日行われた燃焼実験で【関西初】の自作エンジン燃焼成功について報告いたしました。 このような […]

2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 soukyou-inove-admin イノベーションデザイン担当レポート

イノベーションチャレンジクラブが最終報告会を実施しました

イノベーションチャレンジクラブは9/15~29の間、連携企業に対して最終報告会を実施しました。学生は自宅からオンラインで参加、発表しました。 今年度は、観察やプロトタイプの評価などフィールドワークの実施が難しい中、様々な […]

2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 soukyou-inove-admin イノベーションデザイン担当ニュース

イノベーションチャレンジクラブと日本ハムの活動が消費者庁2019年度消費者志向自主宣言活動報告書に掲載されました

https://www.nipponham.co.jp/csr/human/customer/res/pdf/20200805_02.pdf

2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 soukyou-inove-admin イノベーションデザイン担当レポート

イノベーションチャレンジクラブが中間報告会を実施しました

4月から活動してきたイノベーションチャレンジクラブが7月27日~30日(いずれも18:00~)、連携企業の担当者に向けてオンラインで中間報告会を行いました。 各企業からいただいたテーマを自分たちなりに再定義したり、デザイ […]

2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月9日 soukyou-inove-admin イノベーションデザイン担当レポート

イノベーションチャレンジクラブ学生が中学生にデザイン思考講座を実施しました

イノベーションチャレンジクラブ学生が8月7日、常翔啓光学園中学校(大阪府枚方市)1年~3年12人を対象にデザイン思考講座を実施しました。この講座はジェイテクトと連携したもので、テーマは「自動運転車内を楽しくしよう!」 V […]

2019年5月9日 / 最終更新日 : 2019年5月23日 soukyou-inove-admin イノベーションデザイン担当レポート

2019年度イノベーションチャレンジクラブ始動/5月8日(水)

去る5月8日、イノベーションチャレンジクラブが活動開始しました。今年度は総合科学部、理工学部、生物資源産業学部の1~3年生、21人が履修し活動しています。野地学長からの激励を受けた後、班分けされた学生らは各企業担当の方と […]

2018年10月17日 / 最終更新日 : 2018年10月17日 soukyou-inove-admin ニュース

徳島ビジネスチャレンジメッセで講演会を開催しました

10月13日(土)、アスティとくしまで開催された「徳島ビジネスチャレンジメッセ」において、創新教育センター(産業院共催)で活動する学生プロジェクトが成果発表を行いました。 ・イノベーション デザイン部門 イノベーションチ […]

2018年8月1日 / 最終更新日 : 2018年8月1日 soukyou-inove-admin ニュース

産学連携プロジェクト「イノベーションチャレンジクラブ」活動報告

産学連携プロジェクト「イノベーションチャレンジクラブ」は、連携企業のジェイテクト、パナソニックサイクルテック、ヤンマー、YKKに課題解決を目指し、6月~7月は主にフィールドワークを実施しました。 現場観察などを通じて、デ […]

2018年2月27日 / 最終更新日 : 2018年3月3日 soukyou-inove-admin イノベーションデザイン担当レポート

第3回イノベーションチャレンジ「徳島で泊まるVR」実施報告

本年度で3年目を迎えるデザイン思考ワークショップ「イノベーションチャレンジ」ですが、これまでの課題として、創出されたアイデアの実現に向かうための仕組みが弱い点、毎週のワークショップへの参加学生の参加率のさらなる向上が挙げ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

記事

  • ニュース
    • イノベーションデザイン担当ニュース
    • イノベーション創成担当ニュース
    • 社会実装担当ニュース
  • レポート
    • イノベーションデザイン担当レポート
    • イノベーション 創成担当レポート
    • 社会実装担当レポート
  • イベント
    • イノベーションデザイン担当イベント
    • イノベーション創成担当イベント
    • 社会実装担当イベント

Facebook

Facebook page
  • お問合せ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

イノベーションプラザ スポンサー

  • 朝日音響株式会社
  • 株式会社NTTぷらら
  • 株式会社エネルギーギャップ
  • 株式会社ジェイテクト
  • 昭和精機工業株式会社
  • ダイトー工業株式会社
  • 株式会社 Tサポート
  • 徳島中央自動車教習所
  • 株式会社南海プランナー
  • 日本ハム株式会社
  • 日亜化学工業株式会社
  • 株式会社ニチリン
  • パナソニック株式会社
  • パナソニックサイクルテック株式会社
  • 株式会社フジみらい
  • 冨士端子工業株式会社
  • 株式会社松浦機械製作所
  • 睦技研株式会社
  • ヤンマー株式会社
  • YKK株式会社

(五十音順)

カテゴリー

  • イノベーションプラザとは
  • イノベーション デザイン担当
  • イノベーション 創成担当
    • 学生プロジェクト
    • 学生プロジェクト用書類テンプレート
  • 社会実装担当
  • 事業報告

高等教育研究センター 学修支援部門 創新教育推進班

開放時間:月~金曜日:10時~19時
〒770-8506 徳島市南常三島町2-1(イノベーションプラザ内)
TEL:088-656-8236(内線9969)
innovaoffice@tokushima-u.ac.jp
設 立 :2004年4月

Copyright © イノベーションプラザ All Rights Reserved.