2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当ニュース 【11/30(土)】20周年記念式典・講演会を開催しました。 2024年11月30日にイノベーションプラザ開所20周年イベントを開催しました。 ご歴任の先生方、OBの方をはじめ、現役生にとっても大変有意義な時間となりました。 ご出席いただきましたみなさま、また準備を手伝っていただき […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当ニュース 【11/30(土)開催】20周年記念事業参加申込開始しました! 大変お待たせしました。 記念事業11/30に開催します。 参加をご希望されれる方は下記よりお申し込みください。 なお、祝賀会につきましては準備の都合上、11/8(金)までにお申し込みをお願いします。 https://fo […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 9/10企業見学を実施しました! 2024.9.10(火) イノベーションプラザでは初めての試みとして、県内企業の工場見学を企画しました。 OBや工業会徳島支部の方に協力いただき、株式会社ヨコタコーポレーション様と阿波スピンドル株式会社様の会社説明・工場 […]
2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 鳥人間コンテスト2024 ◥◣鳥人間コンテスト 2024◢◤ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 放送は明日よる7時~! ✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 美しい機体🛩👏 琵琶湖の空に舞い上がれ!! 最高にかっこいいテイクオフは 9/4(水)よる7時~放送にて📺#鳥人間コンテ […]
2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント イオンモール徳島オートモールラウンジにて展示しています!【エコラン】 イオンモール徳島オートモールラウンジにてポスターを掲示させて頂きました!徳島トヨタの皆様ありがとうございます。#徳島トヨタ #オートモールラウンジ #オートモールラウンジ #イオンモール徳島 #徳島大学 #イノベーション […]
2024年5月10日 / 最終更新日 : 2024年5月12日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 令和6年度学生プロジェクト活動最終審査会の開催について 2024年5月12日(日)13:00~ 学生プロジェクト最終審査会を下記のとおり開催します。 オンライン参加はこちらから※当日オープンします。 OBOG会総会を17時~ハイブリッドにて実施します。 参加希望の方ははOBO […]
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 【3.18-4.21展示イベント開催】2023年度学生プロジェクト活動の今 徳島大学ガレリア新蔵にて展示イベントを行います。 期間:3/18-4/21 9:00-15:00 来場無料です。是非春休み期間にお越しください。 3/20(祝・水)10:00-15:00には対面イベントも実施します。 是 […]
2023年12月12日 / 最終更新日 : 2023年12月12日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント 2023年度和歌山大学徳島大学合同発表会のお知らせ https://www.wakayama-u.ac.jp/crea/news/2023121100037/
2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年11月22日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント オンラインチャリティーイベント「TOKUSHIMA University Giving Campaign 2023」を実施します(令和5年10月23日~29日) https://www.tokushima-u.ac.jp/docs/51864.html 今年度もイノベーションプラザのプロジェクトも参加します。 是非応援よろしくお願いします。
2023年9月27日 / 最終更新日 : 2023年9月27日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント イノベーションプラザの学生と学ぼう!~ものづくりの面白さ2023~ 今年度も遠隔でのものづくり体験を実施することになりました! ●遠隔会議システムを使ってみよう!(10/21・応募者全員) 今年度は対面で徳島大学イノベーションプラザの見学も予定しています。 ●鳥人間プロジェクトとペーパー […]