徳島大学 イノベーションプラザ

  • イノベーションプラザとは
  • イノベーション デザイン担当
  • イノベーション 創成担当
  • 社会実装担当
  • 事業報告
  • スポンサー募集

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2021年10月1日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント

イベント開催のお知らせ 10/1(金)参加受付開始~

徳島県内の小学4年生~6年生を対象にオンラインイベントを開催します! 大学でのものづくりに興味がある人、遠隔で何かしてみたい人、お申込みお待ちしております。 大学生が色々な疑問に答えてくれるよ! 💻イントロダクション(1 […]

2021年9月24日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント

2021年度学生プロジェクト中間報告会の開催について(9/25)

本年度も半分が過ぎようとしております。 さて、2021年度学生プロジェクト中間報告会を下記の通り開催することとなりました。興味のある方は是非ご参加ください。 参加はこちらから  

2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント

EDGE-NEXT東北大コンソーシアムイノベーション教育プログラム/参加学生募集中

EDGE-NEXT東北大コンソーシアムのイノベーション教育プログラムが8月より開講されます。 日程:8月26日~9月25日(リアルタイム講義6回、+オンデマンド) 内容:「レジリエンス」をテーマに、社会課題を解決するしく […]

2021年7月28日 / 最終更新日 : 2021年7月28日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント

科学体験フェスティバル in 徳島

科学体験フェスティバル in 徳島は今年度オンラインにて7月20日より公開中です! いつでも好きなタイミングで何度でもみることができるので、是非、夏休みに見て、実際に作って、楽しんでください。 イノベーションプラザからは […]

2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年5月10日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント

2021年度プロジェクト審査会の開催について

新年度が始まりはや1ヶ月が過ぎました。本年度も遠隔システムと仲良く過ごす1年となりそうです。 さて、2021年度プロジェクト審査会を下記の通り開催することとなりました。興味のある方は是非ご参加ください。 参加はこちらから […]

2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当ニュース

鳥人間プロジェクトが全国放送に出演!

今年度開催されなかった鳥人間コンテストですが、9/26(土)放送の特番にて徳島大学鳥人間プロジェクト代表の八木橋さんがインタビューに答える姿が放映されました! 徳島大学鳥人間プロジェクト代表八木橋もインタビューを受けまし […]

2020年8月26日 / 最終更新日 : 2020年8月26日 soukyou-inove-admin イノベーション 創成担当レポート

鳥人間プロジェクトリモートトークイベントが開催されました!

8月22日(土)鳥人間プロジェクトによるリモートトークイベントが開催されました。 徳島の伝統工芸である阿波和紙と藍染を使った徳島大学鳥人間プロジェクトの滑空機を実際に見ていただくことはかないませんでしたが、たくさんの写真 […]

2020年8月20日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント

【8月22日】鳥人間プロジェクトリモートトークイベントについて

リモートトークイベントの内容についてお知らせします。 トークイベントでは徳島の伝統工芸である阿波和紙や藍染を使った機体の魅力や空を飛ぶ滑空機を作るものづくりの魅力についてたくさんご紹介する予定です! 興味のある方は是非お […]

2020年8月7日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント

【8月22日】鳥人間プロジェクト リモートトークイベント開催決定!

鳥人間プロジェクトでは、徳島の伝統工芸品である阿波和紙と藍染をふんだんに使った滑空機を琵琶湖の空に羽ばたかせるため、活動を行っております。製作機体を徳島県の皆様に是非ご覧いただきたいとイベントを計画しました! コロナウイ […]

2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 soukyou-inove-admin イノベーション創成担当イベント

月刊イノベ7月号

今月号はロケットプロジェクトの活動紹介です。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 6
  • »

記事

  • ニュース
    • イノベーションデザイン担当ニュース
    • イノベーション創成担当ニュース
    • 社会実装担当ニュース
  • レポート
    • イノベーションデザイン担当レポート
    • イノベーション 創成担当レポート
    • 社会実装担当レポート
  • イベント
    • イノベーションデザイン担当イベント
    • イノベーション創成担当イベント
    • 社会実装担当イベント

Facebook

Facebook page
  • お問合せ
  • アクセス
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

イノベーションプラザ スポンサー

  • 朝日音響株式会社
  • 株式会社NTTぷらら
  • 株式会社エネルギーギャップ
  • 株式会社ジェイテクト
  • 昭和精機工業株式会社
  • ダイトー工業株式会社
  • 株式会社 Tサポート
  • 徳島中央自動車教習所
  • 株式会社南海プランナー
  • 日本ハム株式会社
  • 日亜化学工業株式会社
  • 株式会社ニチリン
  • パナソニック株式会社
  • パナソニックサイクルテック株式会社
  • 株式会社フジみらい
  • 冨士端子工業株式会社
  • 株式会社松浦機械製作所
  • 睦技研株式会社
  • ヤンマー株式会社
  • YKK株式会社

(五十音順)

カテゴリー

  • イノベーションプラザとは
  • イノベーション デザイン担当
  • イノベーション 創成担当
    • 学生プロジェクト
    • 学生プロジェクト用書類テンプレート
  • 社会実装担当
  • 事業報告

高等教育研究センター 学修支援部門 創新教育推進班

開放時間:月~金曜日:10時~19時
〒770-8506 徳島市南常三島町2-1(イノベーションプラザ内)
TEL:088-656-8236(内線9969)
innovaoffice@tokushima-u.ac.jp
設 立 :2004年4月

Copyright © イノベーションプラザ All Rights Reserved.