2022年度 ロケットプロジェクト

2014年度に自分達でロケット製作・打上をしたいと設立。その後、パラシュート開放に成功しロケットを無事回収する事や自作エンジンの燃焼に成功し関西初の実績を残す事ができました。現在は自作エンジンでロケットを飛ばすこと、よりロケットを高く飛ばし安全回収する事を目標に活動しています!

活動内容

学生代表 永見美空 3年・理工学部理工学科応用理数コース・自然科学系
コメント 私達は、ロケットの中でも環境やコストでメリットが多いハイブリッドロケットを製作しています。宇宙開発で期待されるハイブリッドロケットに関われることを誇りに思っています。また、ただ作るのではなく、私達はオリジナルな点も加え魅力溢れるロケットを自分達で作ることを目的としています。毎年メンバーも増えてきて様々な意見やアイデアが集まります。昨年度はコロナウイルスの影響で製作が思うように進められず、ロケットを打ち上げられずにやるせない思いをしました。その悔しさを二度と繰り返すことないように、今年度はメンバーが挑戦したい、作りたいという思いを無駄にせず、実現や打上成功につながるように、行動していきたいです!
メンバー数 43名
主な活動 (1)ハイブリッドロケットの製作・打上のための試験・和歌山市加太や伊豆大島での打上
(2)自作エンジンの改良・燃焼実験
(3)小中学生を対象とした科学の面白さを知ってもらうための活動(水ロケット製作教室、YouTubeでの簡単なロケットの作り方動画)
今年度の目標 ・高高度を可能とする機体の製作
・自作エンジンを搭載したロケットの打上
・安全システムや無線通信を用いた機体の無事回収
活動実績 2015年度バルーンサット放球/「BIZAN」打ち上げ
2016年度報道ステーションSUNDAYにて特集/クラウドファンディング実施/「KUUKAI+」「TSURUGI」打ち上げ
2017年度ハイブリッドロケット「トリパラ」「EDILS」打ち上げ/自作燃料充填装置「GSE」の製作と運用
2018年度ハイブリッドロケット「トリパラ」(改良型)/自作エンジン設計完了
2019年度ハイブリッドロケット「Superfly」/自作エンジンの製作完了
2020年度ハイブリッドロケット「Eddy号」「Aries」「Taurus」/自作エンジンの燃焼成功
2021年度自作エンジンの2回目の燃焼成功
プロジェクト専用HP
プロジェクト専用SNS
YouTube

 

年間スケジュール

4月 新歓、新入生教育
5月 新入生教育、A型ロケット製作・打上実験、エンジン燃焼実験
6月 ハイブリッドロケット「Gemini」「Leo」製作、水ロケット製作教室
7月 ハイブリッドロケット「Gemini」「Leo」製作
8月 ハイブリッドロケット「Gemini」「Leo」製作、エンジン燃焼実験
9月 加太共同打上実験(「Gemini」「Leo」打上予定)
10月 ハイブリッドロケット「Virgo」製作、新自作エンジンの設計、UNISEC WSにて技術交流
11月 ハイブリッドロケット「Virgo」製作、新自作エンジンの設計、エンジン燃焼実験
12月 ハイブリッドロケット「Virgo」製作、新自作エンジンの設計、エンジン燃焼実験
1月 ハイブリッドロケット「Virgo」製作、新自作エンジンの設計
2月 ハイブリッドロケット「Virgo」製作、新自作エンジンの設計、水ロケット製作教室
3月 伊豆大島共同打上実験の参加(「Virgo」打上予定)

これまでの活動